MENU

千葉・ひまわり畑の名所5選!見頃と開花状況【2025年】

【PR】この記事には広告を含む場合があります
千葉・ひまわり畑の名所5選!見頃と開花状況【2025年】

青い空の下、一面に広がる黄色い花々。ひまわり畑は夏を代表する絶景スポットです。

千葉県には、大規模テーマパーク内に咲くひまわり畑や、のどかな田園風景に囲まれた名所まで、魅力的なスポットがたくさんあります。

この記事では、千葉県内のおすすめひまわり名所を厳選してご紹介

各スポットの見頃時期やアクセス方法、イベント情報をまとめました。今年の夏のおでかけ計画に、ぜひ参考にしてください。

目次

千葉・ひまわり畑の名所 見頃と開花状況

  • 東京ドイツ村(袖ケ浦市)
  • ふなばしアンデルセン公園(船橋市)
  • 佐倉ふるさと広場(佐倉市)
  • あけぼの山農業公園(柏市)
  • 成田ゆめ牧場(成田市)

東京ドイツ村(袖ケ浦市)

見頃7月下旬〜8月下旬
本数約5千本
アクセス館山道 姉崎袖ケ浦ICから車で約5分
駐車場あり(有料)
入園料大人1,000円 / 小人500円
公式サイト東京ドイツ村

ポイント

  • 広大なテーマパーク内に咲くひまわり畑
  • 遊具・動物ふれあい広場などレジャーも充実
  • 家族連れに人気の夏のスポット
  • 季節ごとに様々なイベントを開催

東京ドイツ村は、広い敷地内に夏になると約5万本のひまわりが咲き誇ります。

美しいヨーロッパ風の風景を背景に、夏を満喫できるレジャースポットです。

ふなばしアンデルセン公園(船橋市)

見頃7月中旬〜8月下旬
本数約2万本
アクセス東関東自動車道 千葉北ICから車で約30分
駐車場あり(有料)
入園料大人900円 / 小中学生200円
イベントひまわりまつり
公式サイトふなばしアンデルセン公園

ポイント

  • 北欧風の園内で季節の花々が楽しめる
  • ファミリー向けの遊具・体験施設が充実
  • フォトスポットとしても人気
  • デンマークの童話作家アンデルセンをテーマにした公園

ふなばしアンデルセン公園では、ひまわりをはじめ季節ごとの花々が楽しめます。

園内の雰囲気もメルヘンチックで、家族でゆったりと過ごせるスポットです。

佐倉ふるさと広場(佐倉市)

見頃7月上旬〜下旬
本数約1万5,000本
アクセス京成 佐倉駅から車で約10分
駐車場あり(無料)
特徴オランダ風車と花畑が美しい観光スポット
イベント風車のひまわりガーデン ※イベント休止中
公式情報佐倉ふるさと広場

ポイント

  • オランダ風車をバックに咲くひまわり
  • フォトジェニックな人気スポット
  • 近くには地元産品の直売所もあり
  • 春はチューリップも有名

佐倉ふるさと広場は、オランダ風車と季節の花が織りなす風景が美しいスポット。

夏には約1万5,000本のひまわりが咲き、多くの写真愛好家が訪れます。

あけぼの山農業公園(柏市)

見頃7月中旬〜8月上旬
本数約1万本
アクセス常磐道 柏ICから車で約20分
駐車場あり(無料)
入園料無料
公式サイトあけぼの山農業公園

ポイント

  • 風車を背景に咲くフォトジェニックなひまわり畑
  • 四季折々の花畑が楽しめる広大な農業公園
  • 園内に遊具広場・バーベキューエリアもあり
  • 地元の特産品を購入できる直売所が人気

あけぼの山農業公園では、オランダ風車をバックに約1万本のひまわりが咲き誇ります。

美しい景観は写真愛好家や家族連れに人気で、散策やピクニックにぴったりなスポットです。

成田ゆめ牧場(成田市)

見頃7月中旬〜8月下旬
本数約10万本
アクセス圏央道 下総ICから車で約5分
駐車場あり(有料)
入場料平日 大人1,600円 / 小人800円
土日祝 大人1,800円 / 小人900円
公式サイト成田ゆめ牧場

ポイント

  • 牧場の敷地内に広がる鮮やかなひまわり畑
  • ひまわり迷路が子どもに大人気
  • 乳搾り体験や動物とのふれあいも楽しめる
  • 自家製のソフトクリームや乳製品もおすすめ

成田ゆめ牧場は、動物とのふれあいや自然体験が楽しめる観光牧場。

夏には牧場内に約10万本ものひまわりが咲き、ファミリー層を中心に賑わいます。

牧場ならではのグルメも楽しめます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次