MENU

愛知・ひまわり畑の名所4選!見頃と開花状況【2025年】

【PR】この記事には広告を含む場合があります
愛知・ひまわり畑の名所4選!見頃と開花状況【2025年】

愛知県には、夏になると見渡す限りのひまわりが咲き誇る絶景スポットが点在しています。

観光農園や大型公園、牧場など、それぞれの魅力あふれる場所で夏の思い出を作りませんか?

今回は、愛知県でおすすめのひまわり名所を厳選してご紹介します。

見頃や本数、アクセス、特徴もまとめているので、おでかけやドライブ、写真撮影の参考にどうぞ!

目次

愛知・ひまわり畑の名所 見頃と開花状況

  • 観光農園花ひろば(知多郡南知多町)
  • 愛知牧場(日進市)
  • 伊良湖菜の花ガーデン(田原市)
  • 国営木曽三川公園 フラワーパーク江南(江南市)

観光農園 花ひろば(知多郡南知多町)

見頃6月下旬〜11月下旬(時期により順次開花)
本数年間約14万本(時期により異なる)
アクセス南知多道路 豊丘ICから車で約5分
駐車場あり(無料)
入園料大人800円 / 小学生400円
公式サイト観光農園 花ひろば

ポイント

  • 長期間ひまわり観賞が楽しめる観光農園
  • 季節の花摘みや収穫体験も充実
  • 摘み取り体験は5本までOK(入園料に含む)
  • フォトスポットや売店、直売所も併設

観光農園花ひろばは、知多半島の観光名所。

6月から11月まで様々な品種のひまわりが順番に咲き、長く花畑を楽しめます。

花摘み体験や直売所もあり、家族連れやカップルに大人気です。

愛知牧場(日進市)

見頃7月上旬〜8月下旬
本数約4万本
アクセス名鉄豊田線 黒笹駅から徒歩約10分
駐車場あり(有料)
入場料無料
公式サイト愛知牧場

ポイント

  • 牧場の自然と動物と触れ合える人気スポット
  • 夏は約4万本のひまわりが花畑に咲く
  • アイスやソフトクリーム、体験イベントも充実
  • 子ども連れやカップルにもおすすめ

愛知牧場では、動物とふれあいながら、夏は広大なひまわり畑も楽しめます。

可愛い動物たちとの思い出や、美味しい牧場グルメと一緒に、夏のひとときを過ごせます。

伊良湖菜の花ガーデン(田原市)

見頃7月下旬〜8月中旬
本数約2万本
アクセス東名高速 音羽蒲郡ICから車で約90分
駐車場あり(無料)
入園料無料
公式情報渥美半島観光ビューロー

ポイント

  • 渥美半島に咲く夏のひまわり名所
  • 菜の花の季節も有名な花畑
  • 展望台やフォトスポットも充実
  • 潮風と花の絶景コラボが魅力

伊良湖菜の花ガーデンは、渥美半島の先端にある花スポット。

夏は約2万本のひまわりが咲き誇り、さわやかな海風とともに写真映えする絶景が楽しめます。

国営木曽三川公園 フラワーパーク江南(江南市)

見頃7月中旬〜8月下旬
本数約1万本
アクセス東海北陸自動車道 一宮木曽川ICから車で約20分
駐車場あり(無料)
入園料無料
公式サイトフラワーパーク江南

ポイント

  • 四季折々の花が楽しめる大型公園
  • 夏はひまわり畑が開放される
  • 4品種が楽しめる
  • 家族連れに人気のスポット

国営木曽三川公園フラワーパーク江南は、四季の花と広大な緑に囲まれた公園。

夏には約1万本のひまわりが咲き、4つの異なる品種も楽しめます。

まとめ:愛知・ひまわり畑の名所 見頃と開花状況のポイント

愛知県内には、長期間楽しめる観光農園や、動物とのふれあいも魅力の牧場、渥美半島の絶景スポット、大型公園まで、個性豊かなひまわり畑が点在しています。

各スポットごとに規模や雰囲気、楽しみ方も異なるので、目的やシーンに合わせて選んでみてください。

夏の青空と一面のひまわり畑は、写真映えも抜群!

見頃やイベント情報をチェックして、暑さ対策を万全に、家族や友人、カップルで愛知の夏を満喫してください。

今回ご紹介した場所以外にも、地域でひまわりを楽しめる穴場スポットや期間限定の花畑もあります。

現地の公式サイトやSNSも活用しながら、素敵なひまわりとの出会いをお楽しみください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次