MENU

江ノ島の夜ご飯おすすめ15選|観光後に行きたいおしゃれ&絶品ディナー店を厳選紹介!

【PR】この記事には広告を含む場合があります
江ノ島の夜ご飯おすすめ15選|観光後に行きたいおしゃれ&絶品ディナー店を厳選紹介!

江ノ島で夜ご飯を食べるなら、どこがおすすめ?そんな疑問を持つ方のために、地元民も足を運ぶ名店を厳選して紹介します。

観光帰りに立ち寄れる駅チカの居酒屋から、おしゃれな夜カフェ、静かに味わう和食まで、さまざまなシーンにぴったりなお店が見つかりますよ。

この記事を読めば、「もう迷わない!」という自信を持ってディナー先を選べるようになります。

実際の口コミや評価、雰囲気まで丁寧に紹介しているので、初めての方にも安心です。

ぜひ最後まで読んで、あなたの“今夜のベストなお店”を見つけてくださいね。

目次

江ノ島 夜ご飯おすすめ15選!地元民も通う名店まとめ

江ノ島で夜ご飯におすすめの名店15選を紹介します。

観光帰りに立ち寄れるアクセスの良さはもちろん、地元の人たちにも長年愛されているお店ばかりを厳選しました。

海鮮料理からイタリアン、カフェまで、江ノ島らしい雰囲気を感じながら、心もお腹も満たせる場所ばかりです。

各店舗の魅力や特徴をまとめたので、ぜひ次の食事選びの参考にしてくださいね。

店舗名ジャンル特徴
江の島 貝作海鮮料理新鮮な海の幸と落ち着いた雰囲気
MAHALO 江ノ島店ハワイアン料理リゾート気分で楽しめる南国グルメ
和牛焼肉・ステーキ HAYA焼肉贅沢な和牛ステーキと隠れ家的空間
紀伊國屋食堂和食会席旅館併設の本格和食ダイニング
クラリタ ダ マリッティマイタリアンナチュラルモダンな空間で味わう本格料理
LONCAFE 江ノ島本店フレンチトースト・カフェ夜カフェにもぴったりのスイーツ空間
Katase食堂洋食・ダイニングバー気軽に立ち寄れるカジュアル食堂
海鮮料理 天海海鮮料理刺身も天ぷらも絶品の海鮮料理屋
江ノ島小屋創作海鮮料理素材を活かしたシンプルな和の味わい
魚華定食・丼ものボリューム満点の海鮮定食
タベルナ ロンディーノイタリアン海が見える老舗レストラン
とびっちょ本店しらす料理名物しらす丼が自慢の人気店

それでは、各お店の魅力を詳しく紹介していきます!

江の島 貝作

江ノ島で海鮮といえば、やっぱり「江の島 貝作」は外せません。

観光客にも地元民にも長年愛される、老舗の海鮮料理店です。

落ち着いた雰囲気の店内では、新鮮な刺身や焼き物をはじめ、旬の魚介をふんだんに使った定食や丼が楽しめます。

なかでも人気なのは「さざえの壺焼き」と「海鮮丼」。食感と香ばしさがクセになります。

目の前に広がる海を眺めながら、美味しい海鮮をゆったり味わえるのが最大の魅力ですね。

住所藤沢市江の島1-3-20
営業時間10:00〜20:00
定休日不定休
予算夜:2,000円〜3,000円前後

MAHALO 江ノ島店

江ノ島でちょっぴりリゾート気分を味わいたいなら、「MAHALO 江ノ島店」はぴったりのお店です。

店内はハワイアンテイストで統一されていて、ゆるやかな音楽と心地いい照明に癒されます。

看板メニューの「ロコモコプレート」や「ガーリックシュリンプ」は、ボリュームたっぷりで満足度もばっちり。

ドリンクもトロピカル系が充実していて、夜の食事に彩りを添えてくれます。

観光帰りに「ちょっと違う江ノ島の夜」を楽しみたいときにおすすめのお店ですよ。

住所藤沢市片瀬海岸1-12-7 シルフィードタワー 1F
営業時間10:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日定休日なし
予算夜:2,000円〜3,000円前後

和牛焼肉・ステーキ HAYA

「今日はちょっと贅沢したい」そんな夜にぴったりなのが「和牛焼肉・ステーキ HAYA」です。

落ち着いたモダンな雰囲気の店内は、大人の隠れ家的なムードで、ゆっくりと焼肉を楽しむことができます。

使用されているのは国産の上質な黒毛和牛で、部位ごとの旨みをじっくり味わえるのが魅力です。

特に人気なのは「和牛サーロインステーキ」。口の中でとろけるような肉質は、一度食べたら忘れられません。

江ノ島エリアで上質な肉料理をゆったり味わえる希少なお店なので、デートや記念日にもぴったりですよ。

住所藤沢市片瀬海岸2-16-20
営業時間11:00〜22:00
定休日不定休
予算夜:5,000円〜7,000円前後

紀伊國屋食堂

江ノ島で落ち着いた和のディナーを楽しみたいなら、「紀伊國屋食堂」は見逃せない一軒です。

老舗旅館「紀伊国屋」に併設されたダイニングで、宿泊者以外でも食事だけの利用が可能なんです。

和の美しさを感じる空間でいただけるのは、旬の食材を使った本格的な和食会席。

特におすすめは「季節の御膳」。見た目にも美しく、丁寧に仕込まれた料理に心が和みます。

騒がしい観光エリアから少し離れて、静かな時間と本格和食を楽しめる貴重なスポットです。

店舗名藤沢市片瀬海岸1-13-16
営業時間12:00~20:00(L.O.19:00)
定休日不定休
予算夜:1,000円〜2,000円前後

クラリタ ダ マリッティマ(clarita da marittima)

「江ノ島でちょっとおしゃれに夜ご飯を楽しみたい」そんな日にぴったりなのが「クラリタ ダ マリッティマ」です。

ナチュラルモダンな雰囲気の店内は、まるでリゾートのような開放感があります。

本格イタリアンを提供していて、手打ちパスタや地元野菜を使った前菜が絶品。

料理に合わせたイタリア産ワインも豊富に揃っているので、ワイン好きにもおすすめです。

海辺の散歩ついでに、大人なディナータイムを楽しみたい方にぜひ訪れてほしい一軒です。

住所藤沢市片瀬海岸1-6-11 1F
営業時間11:30〜15:00(L.O.14:00)
17:30〜22:00(L.O.20:30)
定休日月曜日
毎月最終火曜日
予算夜:8,000円〜10,000円前後

LONCAFE 江ノ島本店

江ノ島の夜カフェといえばここ、「LONCAFE(ロンカフェ)」です。

日本初のフレンチトースト専門店として知られていて、夜になるとライトアップされた幻想的な雰囲気に包まれます。

とろける食感のフレンチトーストにアイスや果物を添えたデザートは、夜でもぺろりといけちゃいます。

おしゃれな雰囲気とスイーツの組み合わせは、カップルや女子会にもぴったりですよ。

「食後のもうひととき」を優雅に過ごしたい夜に、立ち寄りたくなるカフェです

住所藤沢市江の島2-3-38
江の島サムエル・コッキング苑内
営業時間平日
11:00〜20:00(L.O.19:30)
土・日
10:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日不定休(荒天時休業あり)
予算夜:1,500円〜2,500円前後

Katase食堂

アットホームでカジュアルな夜ご飯を楽しみたいなら「Katase食堂」がおすすめです。

洋食中心のメニューで、パスタやハンバーグといった馴染みのある料理が多く、誰でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。

内装はカフェ風で、友達同士のディナーや一人ごはんにもぴったり。

お酒の種類も豊富なので、ちょっとした飲み会にも活用できます。

気取らず過ごせる「地元感」が魅力のお店です

住所藤沢市片瀬海岸2-8-17
営業時間11:30〜23:00(L.O.22:00)
定休日水曜日
予算夜:2,000円〜3,000円前後

海鮮料理 天海

新鮮な海の幸を楽しみたいなら「海鮮料理 天海(てんかい)」は間違いなし。

活気のある店内は、地元の常連さんや観光客でいつもにぎわっています。

名物の刺身盛り合わせや天ぷらは、どれもお酒との相性抜群。

メニュー数も多くて、グループでいろいろ頼んでシェアするのも楽しいですよ。

リーズナブルに本格海鮮を味わえる、まさに“江ノ島らしさ”を感じるお店です

住所藤沢市江の島1-4-9
営業時間10:00〜19:00
定休日なし
予算夜:2,000円〜3,000円前後

江ノ島小屋

ヘルシー志向の方や、ちょっと変わった和食が食べたいときは「江ノ島小屋」がおすすめ。

漁港直送の鮮魚を使った創作料理が中心で、素材の旨みを最大限に引き出しています。

特に人気なのが「まかない丼」。シンプルなのに奥深い味わいで、リピーターも多いんです。

おしゃれな店構えなので、デートや女子会にもぴったりですよ。

“おいしい魚を、静かに楽しみたい夜”にぴったりの大人向けなお店です

住所藤沢市片瀬海岸2-20-12
営業時間8:00〜20:00(L.O.19:00)
定休日大晦日 元旦 不定休
予算夜:2,000円〜3,000円前後

魚華

手頃な価格でボリュームのある海鮮を楽しみたいなら、「魚華」がイチオシです。

新鮮なネタを使った海鮮丼や定食が豊富で、がっつり食べたい人にはたまらない内容。

観光地価格ではなく、コスパ重視のお店なので家族連れにも人気があります。

開放的なテラス席もあって、天気の良い日は海を見ながらの食事も楽しめますよ。

「お腹いっぱい海鮮を食べたい」そんな気分のときにぴったりです

住所藤沢市江の島1-3
営業時間11:00〜20:00
定休日木曜日
予算夜:2,000円〜3,000円前後

タベルナ ロンディーノ

落ち着いたイタリアンを楽しむなら、「Taverna Rondino」も外せません。

創業40年以上の老舗で、江ノ島エリアでも屈指の名店です。

パスタやピザはもちろん、ワインも豊富で食事と一緒にゆっくり楽しめます。

窓から海が見えるテーブル席もあり、夕暮れ時はロマンチックな時間が流れますよ。

ちょっと大人な雰囲気のディナーを楽しみたいときにぴったりです

住所鎌倉市稲村ガ崎2-6-11
営業時間11:30〜21:30
定休日無休(不定休あり)
予算夜:6,000円〜8,000円前後

とびっちょ 本店

江ノ島名物「しらす」を食べたいなら、「とびっちょ」は定番中の定番です。

釜揚げしらすや生しらすをふんだんに使った丼メニューが揃っていて、観光客にも大人気。

特に生しらすが入荷した日は、限定メニューを求めて開店前から並ぶ人もいるほどです。

店内は広く、家族連れにも安心して利用できる雰囲気。

「江ノ島来たらまずしらす」そんな定番を押さえるならここです

住所藤沢市江の島1-6-7
営業時間11:00〜21:00(L.O.20:00)
定休日無休
※荒天時など臨時休業の場合あり
予算夜:1,000円〜2,000円前後

江ノ島の夜ご飯を楽しむための選び方3つ

江ノ島で夜ご飯を選ぶとき、「どこがいいのか迷う…」という声もよく聞きます。

そこでここでは、シーンや好みに合わせたお店選びのポイントを3つにまとめてみました。

自分にぴったりのお店がきっと見つかるはずですよ。

アクセスの良さで選ぶ

江ノ島は観光エリアなので、日中たくさん歩いた後は駅から近いお店を選びたい方も多いはず。

江ノ島小屋Katase食堂MAHALO 江ノ島店はすべて徒歩数分圏内でアクセス良好です。

移動の負担を減らして、ゆったり夜ご飯を楽しみたい方におすすめの選び方です

料理ジャンルで選ぶ

海鮮系、イタリアン、和食、カフェ…とジャンルは本当に豊富。

しっかりお肉を食べたいなら和牛焼肉・ステーキ HAYA、おしゃれディナーならクラリタ ダ マリッティマがおすすめ。

甘いものが食べたい夜はLONCAFEも外せません。

その日の気分に合わせて選ぶのも、江ノ島グルメの楽しさですよね

シーンに合わせて選ぶ(デート・家族・女子会)

誰と行くかによって、お店選びはけっこう変わりますよね。

デートなら夜景が楽しめるタベルナ ロンディーノや雰囲気のあるクラリタ ダ マリッティマ、家族連れなら魚華とびっちょがおすすめ。

女子会や友達同士ならKatase食堂MAHALO 江ノ島店のようなカジュアルな空間がぴったりです。

シーンにマッチするお店を選べば、思い出に残る夜になりますよ

江ノ島の夜ご飯に関するQ&A

江ノ島で夜ご飯を楽しむにあたって、よくある疑問や不安を解消しておきましょう。

観光地ならではの情報や気になるポイントをQ&A形式でまとめました。

初めて訪れる方や、家族連れ、デートの計画中の方もぜひチェックしてみてくださいね。

夜遅くまで営業しているお店はある?

江ノ島周辺は夜になると早く閉まるお店も多いですが、22時ごろまで営業しているお店もあります。

和牛焼肉・ステーキ HAYAタベルナ ロンディーノなどは、しっかりディナーを楽しめる落ち着いた雰囲気のお店として人気です。

遅めのご飯を考えている場合は、あらかじめ営業時間をチェックしておくと安心ですよ。

予約は必要?

週末や観光シーズンは、かなり混雑することもあるので予約がおすすめです。

特にクラリタ ダ マリッティマ紀伊国屋食堂のような人気店は、予約なしだと入れないこともあります。

事前に予約しておけば、待ち時間もなくスムーズに食事が楽しめます

子連れOKのお店はある?

もちろんあります!魚華とびっちょ 本店は座敷席や子ども用メニューもあって安心です。

比較的カジュアルなお店が多いので、ファミリー層も多く利用しています。

事前に電話で確認しておくと、ベビーカーの可否などもわかってより安心です。

海の見えるお店は?

江ノ島といえば海のロケーションを楽しみたいですよね。

タベルナ ロンディーノ江ノ島小屋では、窓から海を望める席があります。

夕暮れから夜景への移り変わりを眺めながらの食事は格別です

お酒を飲めるお店はある?

もちろん、ほとんどのお店でお酒も楽しめます。

Katase食堂は、種類豊富なドリンクメニューが魅力。

ゆっくり飲みたい方は、居酒屋系やダイニングバーを選ぶと良いですよ。

まとめ:江ノ島の夜ご飯は、観光後にもぴったりの名店ぞろい

おすすめ店特徴
江の島 貝作海鮮と落ち着きのある雰囲気を両立
MAHALO 江ノ島店リゾート気分で楽しめるハワイアン料理
和牛焼肉・ステーキ HAYA上質な和牛を味わえる隠れ家焼肉店

江ノ島には、観光の余韻をそのまま楽しめる夜ご飯スポットがたくさんあります。

駅からアクセスしやすいお店や、景色も楽しめるレストラン、気軽なカフェなど、目的や気分に合わせて選べるのが魅力です。

「今日は何を食べよう?」と迷ったときに、この記事を参考にすればきっとお気に入りが見つかりますよ。

食事の時間も旅の一部。江ノ島の夜を美味しく締めくくってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次