MENU

新潟・ひまわり畑の名所5選!見頃と開花状況【2025年】

【PR】この記事には広告を含む場合があります
新潟・ひまわり畑の名所5選!見頃と開花状況【2025年】

夏の新潟には、広大な自然を背景にしたひまわりの絶景スポットが数多くあります。

一面を埋め尽くす黄金色のひまわり畑は、夏の思い出作りにぴったりです。

この記事では、新潟県内の人気ひまわり名所を厳選してご紹介。見頃や本数、アクセス方法などの詳細もまとめました。

ぜひ、夏のドライブやおでかけの参考にしてみてください。

目次

新潟・ひまわり畑の名所 見頃と開花状況

  • 津南ひまわり広場(津南町)
  • 山本山ひまわり畑(小千谷市)
  • 上堰潟公園ひまわり広場(新潟市西蒲区)
  • 国営越後丘陵公園(長岡市)
  • 阿賀野川花畑公園(阿賀野市)

津南ひまわり広場(津南町)

見頃8月上旬〜8月下旬
本数約50万本
アクセス関越道 塩沢石打ICから車で約60分
駐車場あり(有料)
公式サイト津南ひまわり広場

ポイント

  • 新潟を代表する大規模なひまわり畑
  • ひまわり迷路や展望台も設置
  • 地元産品販売などのイベントも開催
  • 全国から観光客が訪れる人気スポット

津南ひまわり広場は、新潟県内最大級の約50万本ものひまわりが咲き誇る名所です。

一面の黄金色の花畑は圧巻で、全国的にも有名な夏の観光地として多くの人が訪れます。

山本山ひまわり畑(小千谷市)

見頃8月上旬〜8月中旬
本数約10万本
アクセス関越道 小千谷ICから車で約15分
駐車場あり(無料)
公式情報小千谷市役所

ポイント

  • 山本山高原に広がる絶景ひまわりスポット
  • 山と青空を背景にした美しい景観
  • 小千谷の自然と一緒に楽しめる
  • 穴場的スポットとして人気

山本山ひまわり畑は、小千谷市の高原地帯に広がる約10万本の花畑です。

自然豊かなロケーションで、空気も澄みわたり、のんびりとひまわり観賞を楽しめます。

上堰潟公園ひまわり広場(新潟市西蒲区)

見頃8月上旬〜8月中旬
本数約3万本
アクセス北陸道 巻潟東ICから車で約20分
駐車場あり(無料)
公式情報新潟県観光協会

ポイント

  • 潟の周囲に広がるのどかなひまわり畑
  • 散策路が整備され、歩きながら観賞できる
  • 新潟市民に人気の憩いのスポット
  • 自然観察やバードウォッチングも楽しめる

上堰潟公園のひまわり畑は、新潟市郊外に広がる自然豊かな公園にあります。

散策しながら花々を眺められるため、ゆったりと過ごしたい方におすすめです。

国営越後丘陵公園(長岡市)

見頃7月下旬〜8月中旬
本数約2万本
アクセス関越道 長岡ICから車で約10分
駐車場あり(有料)
公式サイト国営越後丘陵公園

ポイント

  • 四季の花が咲き誇る大型国営公園
  • 広々とした園内に整備されたひまわり畑
  • 遊具やレジャー施設が豊富
  • 家族連れに人気のスポット

国営越後丘陵公園では、夏に白いひまわりなど約2万本のひまわりが咲き、多彩な遊具や施設と合わせて楽しめます。

夏休みのレジャースポットとしても人気があります。

阿賀野川花畑公園(阿賀野市)

見頃8月中旬〜下旬
本数約7万本
アクセス磐越自動車道 新津ICから車で約10分
駐車場あり(無料)
公式情報阿賀野市

ポイント

  • 阿賀野川の河川敷に広がるひまわり畑
  • 静かでのどかな環境が魅力
  • 混雑が少なく、ゆったり楽しめる穴場的スポット

阿賀野川花畑公園は、阿賀野川の河川敷に広がる、温かみのあるひまわり畑です。

のどかな風景と調和した景色は、新潟の夏をゆったりと楽しむのに最適。

家族連れや写真撮影にもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次